クラウド会計とは?
クラウド会計とは、インターネット上で利用できる会計ソフトのことです。
パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットからもアクセスできるため、どこにいても会計データの入力ができたり、最新の会計データを確認できます。
クラウド会計のメリット
- インストール不要:パソコンにソフトをインストールする必要がなく、インターネットにつながってさえいれば、場所や端末(パソコン、タブレット、スマートフォン)を問わずいつでも使えます。
- 自動でデータ連携:銀行口座やクレジットカード、レジシステムなどと連携することで、仕訳(取引データ)が自動で作成されます。
- 作業時間の削減:さまざまな連携機能により、手入力の手間が減り、経理作業がスピードアップします。
- リアルタイムで業績を把握:売上や利益、資金の流れをいつでもすぐに確認できます。
- 税理士とのスムーズな連携:会計データをリアルタイムで共有できることで、効率的にサポートを受けられます。
- 常に最新版:税制改正や機能改善も自動でアップデートされるので安心です。
当事務所のサポート
クラウド会計ってなんだか難しそう、使ったことがないので不安・・というお客さまでも、パソコンの基本的な操作やインターネットに抵抗がなければ大丈夫です。
簿記や会計の知識が全くいらないというわけではありませんが、複雑な会計処理をご自身で完全に理解して頂く必要はありません。
「数字は少し苦手・・」という方でも無理なく経理業務を行って頂けるよう、導入から日々の運用、数字の見方までわかりやすくご説明します。